気体や液体などから不純物を取り除くという
ROKIのフィルター技術を、
毎日身に着けるマスクへ。
素材からつくることで
理想を追求した
日本製のマスク、
それが「纏(まとい)」です。

FEATURE
素材から自社生産する
ことで実現した、
圧倒的なパフォーマンス。
PERFORMANCE
高い通気性・
粒子を捕まえる力

- 極細繊維の3層構造。
- 極細の繊維が複雑に構成されたスパンボンド製法による不織布を第1層と第3層に使用しています。中心の第2層には、さらに細い繊維を立体的に絡め合わせたメルトブローン製法を採用。微孔性・多孔性を追求した構造です。微細な粒子を通さず空気は通すという相反するニーズを実現しています。
纏Airはメルトブローンの繊維をミクロ単位でコントロールすることで高い捕集効率を維持しながら通気性を更にUPさせた高レベルなフィルターです。

- ウイルス飛沫、PM2.5、
花粉99%カットフィルター。 - 「纏」は健やかな暮らしを実現するために誕生したマスクです。フィルター部はウイルス飛沫やPM2.5、花粉など、99%を遮断することが可能です。通気性が高く、例えば体を動かす仕事や、休日の外出など、様々な場面でストレスを軽減することができます。

- 「纏」と他社製品の性能比較
- 纏は高い通気性と粒子を捕まえる力を高レベルで両立しています。
- 慶應義塾大学
奥田教授による性能評価 - ROKIはこれまで培ったフィルター技術を活用し、「国産高性能マスクの供給を通して、社会に貢献する」という目標に向け、環境化学や微粒子計測を専門とされている慶應義塾大学・奥田知明教授に技術指導を依頼し、試作マスクや新規開発案件に関する第三者としての客観的なフィルター性能評価や技術指導などを行って頂いております。

慶應義塾大学理工学部
奥田知明教授
COMFORT
長時間の着用で
実感する快適さ

- 顔の形にフィットする
独自の4段プリーツ型 - 独自のトリミング形状と1段1段を最適な幅に調整したROKI独自のプリーツ(ひだ)により、隙間の空きやすい鼻・頬・あごのフィット性を高めています。粒子の侵入を防ぐだけでなく、包まれるような優しい着け心地も実現しています。他のマスクから付け替えていただくとフィット感の高さを実感していただけるはずです。
- 1

- 長時間の着用が苦にならない
ソフトな耳ひも - 長時間の着用でも耳が痛くならないようにROKIは耳ひもまで独自開発しました。肌ざわりの良い糸と、特殊撚糸(ねんし)技術によって、耳にかかる負荷を軽減。マスク着用によるストレスや痛みを和らげます。
- 2

- 肌ざわりが優しい
上質な素材感 - ずっと肌に触れているものだからこそ、ROKIは不織布の肌ざわりの良さにもこだわりました。しっとりと優しい肌ざわりでストレスを軽減します。肌が敏感な方や、マスクの着用が苦手なお子様などに、ぜひ試していただきたい品質です。
- 3

- 眼鏡をかける方に嬉しい
ノーズフィッター - ノーズフィッターには形状を記憶し、元に戻りにくいアルミ製素材を採用しました。一度鼻の形に曲げるだけで長時間、その曲線をキープ。隙間からウイルスなどが侵入することを防ぐと共に、息をするたびに眼鏡が曇るという悩みも軽減します。
- 4
HOW TO 正しい着用方法
ROKIマスクは、右下に【ROKIロゴ】の見える面が外側です。
内側は親水性のある優しい肌ざわり。安心・快適なつけ心地を実感してください。

ノーズフィッター部を鼻にかけ、マスクの上下を持ち、プリーツを広げ、顔の大きさに合わせます。
※ROKIロゴが見える側が外側です。

ノーズフィッターを鼻の形に合わせ、マスクを顔にフィットさせながら耳にひもを掛けます。

プリーツを上下に広げ、下顎までしっかり包み込むように調節してください。
品名 | マスク(商品名 : 纏-MATOI) |
---|---|
対象 | 風邪・花粉・ほこり等 |
素材 | 本体(ポリプロピレン)、フィルター部(ポリプロピレン)、耳ひも部(ポリエステル・ポリウレタン)、ノーズフィッター(アルミニウム) |
- 注意事項
- 【使用上の注意】●本品は有害な粉塵やガス等の発生する場所でのご使用はできません。●ノーズフィッター部にはアルミニウムを使用しています。●万一、赤み・かゆみ・かぶれ等の皮膚の異常や、アレルギー反応・症状が悪化する等異常があらわれた場合は、直ちにご使用をやめ、医師にご相談ください。●包装材、素材特有のにおいがすることがありますが、品質に問題はございません。●万一、におい・息苦しさ等で気分が悪くなるなど、体調不良を感じる場合はご使用をおやめください。●顔とマスクの間に隙間ができると本来の性能が得られません。着用方法に従って、鼻から顎を覆うように正しく装着してください。●使用環境、個人差によりメガネが曇る場合がございます。●表裏を間違えないようご注意ください。●本品は使い捨て商品の為、洗濯等による再使用はできません。衛生面、機能性から1日1枚使い捨てのご利用をお勧めします。血液・体液等の飛沫が付着した場合は速やかな交換をお勧めします。●火気のそばでのご使用はおやめください。●高温多湿な場所、直射日光の当たる場所での保管は避けてください。●乳幼児の手の届かない所に保管してください。
環境保護のため、廃棄時は自治体の定める方法に従って適切な処理をお願いいたします。
※パッケージ等は予告なく変更となる可能性がございます。